●主人公さんに50の自己紹介/P3ver.●
望月綾時(灰色)「キミひとりだと、一言で終了しちゃいそうだから、お手伝いするよ」 主人公(青色)「……どうでもいい」 アイギス(水色)「どうでもよくないであります!綾時さん、あなたはダメです!」 「二人共……大人しくしてるんだよ?」 |
1・お名前を教えて下さい。 「深月 久遠。読みは、みつき くおん」 「久遠には、永遠、という意味があるそうです」 「名字には意味あるの?」 「元は、満月と書いてみつきと読んでいた、または新月の字を変えた」 「そうなんだ?」 「というのを、親戚から聞いた事がある」 |
2・あだ名(HN)がありましたらどうぞ。 「……特には」 「皆さん、名字か名前で呼びますね」 「あだなかぁ……久遠だから、くーちゃんってどう?」 「却下」 「えー、カワイイのに」 「意味わからない」 「では、みーちゃんさんはいかがですか?」 「……アイギスまで……猫じゃないんだから(がく)久遠でいい」 |
3・誕生日はいつですか。 「秋」 「曖昧すぎるでしょ、それは」 「11月8日」 「……お祝いできませんでしたね」 「僕も現れる前だったしなぁ」 「別に、いい。」 「どうして?」 「気持ちだけで、嬉しいから」 |
4・星座は何座ですか。 「さそり」 「蠍座のおんなでありますね」 「……ぼくは女じゃないよ」 「ツッコミ所はそこなんだ?」 |
5・血液型は何型ですか。 「A」 「そうなの?」 「日本人の中で、一番多い血液型ですから、わかりやすいですね」 「そういう問題かな」 |
6・身長は何cmですか。 「……山岸さんよりは、高い」 「見たトコ、美鶴さんと同じか、それより低いかな?」 「ざっと目算した所、おおよそ165前後、という所です」 「アイギス……」 |
7・体重は何kgですか。 「さぁ?」 「さぁ、って……覚えてないとか?」 「どうでもいいし」 「測りましょうか?抱えればわかるかと思いますが」 「……いい。情けない図だから」 |
8・足のサイズは何cmですか。 「どうでもいい」 「さっきからそればかりじゃない。それで終わらないの」 「久遠さん、ファイトです」 「はぁ……多分24.5から25くらいかな」 |
9・視力はいくつですか。 「普通」 「メガネもえー、というものにはならないんですね」 「霧を見通す眼鏡もいらないもんね、タルタロスは」 「……噛み合ってない。っていうか、君達どこでそんな情報を……」 |
10・成績はどのくらいですか。 「そこそこ」 「というか、学年トップです」 「謙遜もすぎると嫌味だよ?気を付けてね」 「そんなつもりはないんだけど……」 |
11・得意な教科はなんですか。 「久遠さんは全方位射程範囲内です」 「全部得意なんだ?」 「そうでもない。ちゃんとやってるだけ。……得意は、国語系、かな」 |
12・苦手な教科はなんですか。 「体育」 「え、でもむしろ得意そうだよ?」 「加減が難しい」 「加減?」 「ペルソナが、強いから」 「シャドウを討伐するくらいの本気でやると、超人になれますね」 「な、なるほど」 |
13・文科系ですか、体育会系ですか? 「強いて言えば前者」 「どうして?」 「暑いの、別にいいけど、馴染めてない気がする」 「体育会系は暑いんですね。なるほどなー」 「……暑苦しいって事、なのかな」 |
14・好きな食べ物はなんですか。 「食べれるものなら」 「……それって、好きとかいう問題じゃないよね?」 「じゃあ、荒垣先輩の料理」 「おふくろの味、というヤツですね」 「おいしかった、から」 「おふくろの味、についてはツッコまないんだ?」 |
15・嫌いな食べ物はなんですか。 「食べれないもの、とか?」 「うん」 「それは、風花さんのりょ」 「アイギス……世の中には触れてはいけない事もあるんだよ」 「了解です」 |
16・好きなものはなんですか。 「音楽」 「いつも何か聴いてるし」 「あと、寝ること」 「いつも眠そうです」 「疲れてる時は、特にね」 |
17・嫌いなものはなんですか。 「嫌いな、もの……血」 「血?」 「血と、そのにおい。心の中の何かが……タガが、外れそうな気がする。それと、哀しい事」 「どちらも、たしかに好きな方はあまりいないでしょうね」 「……あとは、タルタロスの鎖の音は、違う意味で……嫌いというか、怖い」 |
18・好みのファッションはありますか。 「シンプルなのが」 「ああ、あまりごてごてしてるのとか、好きじゃないみたいだよね」 「動くのに邪魔にならない方がいい」 「綾時さんのマフラーは邪魔くさいであります」 「まぁ……たしかに、ちょっと危ないかも。ひっかかったりすると」 「今はキミの話なのになぁ」 |
19・購読書はありますか。(漫画可) 「特にはない」 「気になったのを適当に?」 「うん」 「久遠さんは、画面に出てない時に、ヒマつぶしに様々な本を読んだりしています」 「画面とか言わない」 |
20・趣味はなんですか。 「……。音楽鑑賞?」 「疑問形なの?」 「タルタロス探索、ペルソナ製作」 「普通の趣味にしとこうよ」 「ネットゲーム、ではないんですか?」 「あれは、趣味っていうのかな……」 |
21・特技はなんですか。 「ミックスレイド」 「……まぁ、たしかにキミしか出来ないし、特技だとは思うけど」 「周りに人を集めるのも、特技ですか?」 「別に、集まってないと思う」 |
22・何か自分だけのこだわりを持っていますか。 「ない」 「なくはないでしょ。ポケットに手を入れるとか?」 「それはクセ」 「いつでも音楽聴いています」 「それもクセ」 「クセはこだわりではないんですか?」 「多分、違うと思う」 |
23・好きな色はなんですか。 「派手じゃない色」 「青や黒とかかな?」 「赤や黄はどうですか?」 「……嫌いじゃないけど、自分に似合うか似合わないでいったら、ぼくには似合わない」 |
24・好きな動物はなんですか。 「コロちゃ……コロマル」 「言い直さなくていいのに」 「荒垣さんの真似ですか?」 「……違う」 「犬が好きなのかい?」 「動物が、好き」 「つまり、久遠さんはふわふわもこもこが好きなんですね」 |
25・好きなペルソナはなんですか。 「嫌いな、ペルソナは、あまりない」 「じゃあ、特に好きなのは?」 「アルカナ『死神』。特にアリスとファ……じゃない、タナトス」 「え、ほんと?!」 「アリス……久遠さん、ろりこん、というヤツですか?」 「違うから。あとは……そうだな、メサイアとか、ルシフェルとか。動物系や、翼のあるのが」 |
26・休日の過ごし方を教えて下さい。 「誰かと遊びに行くか、誰かのところに行くか、ネットゲームか」 「基本、いつも忙しそうだよね」 「疲労でも風邪でも頑張ってますね」 「……たまには、ゆっくり過ごしたい気もする」 |
27・放課後の過ごし方を教えてください。 「誰かとどこかに寄って帰るか、学校内の何かか、誰かに会いに行くか」 「やっぱり忙しそう」 「色んな人の相談に乗ったりしてると、大変であります」 |
28・放課後、お腹が空いたらどこのお店へ向かいますか? 「……はがくれか、うみうし?」 「他もいってるよね」 「外食ばかりでは、栄養が偏る恐れがあります」 「なかなか、時間がなくてね」 |
29・オススメのデートコースなんてあったりします? 「あまり意識してない。相手に合わせる。そもそも、デートとかじゃない」 「基本的に、相手の行きたい所に付き合ってる感じ?」 「そういうの考える部分は、綾時にもってかれたんじゃないかな」 「では、ナンパな部分は綾時さんオリジナルという事ですね」 「……認めたくない影の部分に、そういう要素もあったって事だと思うんだけどな」 |
30・好きな曲、アーティストは何(誰)ですか。 「……ぼくがいうと、変な感じにならないか?」 「宣伝みたいな?」 「では、この質問はスルーですね。次行ってみよー、であります」 「あ、アイギス……」 |
31・ゲームは得意ですか。 「普通」 「得意そうなのにね」 「実際に戦ってると、ゲームをやる気にあまりならない」 「現実は小説より奇なり、というやつです」 「なるほど」 |
32・得意なゲームジャンルはありますか? 「あまりない」 「ヒマな時じゃないと出来ないし?」 「そういうの、綾時にもってかれた」 「また僕なの?!」 「望月綾時、許すまじであります」 |
33・ゲームをするならゲーセン派?ネトゲ派? 「ネットゲームは、どちらかというと愚痴聞き役に近い」 「……それって、チャットしてるって事?」 「ゲームでは、ないように思います」 |
34・部活、または委員会等に参加していますか? 「剣道部、吹奏楽部、ファッション同好会、生徒会の手伝い」 「学校内だけでも多いね」 「その他にも、色んな相談に乗ってますし、身体を壊さないか心配です」 「まさか……あれは過労で」 「それはない」 「……ある意味、正解な気もします」 |
35・複数所属してる方はどれが一番活動していて楽しいですか? 「みんな、楽しい」 「一番は決められない、か」 「忙しそうで、大変そうです」 「でも、どれも大事だから」 |
36・悪魔交渉をやってみたかったと思いますか? 「……悪魔」 「シャドウ相手じゃ、交渉どころじゃありませんから。殲滅するのみです」 「あ、アイギスさん、僕に銃口向けないでくれると嬉しいな……」 「そういう事態なら、頑張ると思うけれど」 「なくてもいい?」 「うん」 |
37・もし自分が悪魔交渉できるならどんなコマンドがいいですか? 「何だろうね」 「歌う、とか?」 「自信ない」 「説得する、などどうでしょうか」 「うーん……どのみち、あまり有用なものにはならなそうだ」 |
38・また、仲間にやって欲しい交渉術がありましたらどうぞ。 「……伊織順平アワー?」 「で、掛け合いでゆかりさんに順平さんが怒られるんですね」 「っていうか……悪魔相手に怪談ってのも、どうなんだろうね(苦笑)」 |
39・こんな装備があったらいいのに、というのはありますか? 「男子の服装がもう少し変わるのがあってもよかったかな」 「浴衣はどうでしょう」 「動きづらい」 「メイド服とか!」 「……もう一度言おうか。ぼくは、男子の服が、と言ったんだ」 「キミなら似合いそうだけど」 「自分で着ろ」 「それでキミの心が掴めるなら、別にいいよ?」 「……よくない。冗談だから着るな」 「やっぱりあなたはダメダメです」 |
40・ここだけの話、意中の相手がいたりする…? 「……」 「……意中の」 「相手」 「(何かとてつもない気配がする!)……の、ノーコメント、だ」 |
41・差し支えなければこっそりどうぞ。 「……(綾時は何かを期待するような目で見つめてくる)」 「……(アイギスは以下略)」 「ちょ、な、何をそんな、食いついてくるんだ?!」 「それは、僕の半身みたいなもので愛するひとでお母さんだし?」 「お母さん言うな」 「私の一番大切で、私はあなたの保護者ですから」 「……保護者、なんだ?」 「さぁ……」 「観念して白状しやがれであります!」 「……ああもう……ファル、だよ」 「では、今の綾時さんではないでありますね」 「……(何か複雑)」 |
42・その相手とは今どういう関係でしょうか。 「……絆を結んで、ペルソナ タナトスを作れるように」 「そういう事じゃないんじゃない?」 「姿、性格が変わって再会?」 「まぁ……たしかにそうなんだけど」 「どういう関係なんだろう……」 「もう、複雑怪奇な関係でいいと思われます」 「なるほど」 「納得しちゃうんだ?」 |
43・友達で一番仲の良い相手は誰ですか。 「いっぱいいる」 「じゃあ、クラスメートの中では?」 「多分、順平、友近、宮本辺り?」 「そこに綾時さんが入って、クラスメート男子チームという訳ですね」 「……チーム?」 |
44・逆に苦手だな、という相手はいますか。 「……」 「言いたくないんだ?」 「それは、そうだろ……何か悪いし」 「ゆかりさんでs」 「アイギス!」 「あー……そっか、七夕のアレで、か(苦笑)」 「それ以来、どうも殴られそうで……」 |
45・屋久島でのメンバーの水着姿に感想を述べるならば? 「……シャツにブーメラン……」 「思い出すなら、女性陣にして欲しいなぁ……」 「ある意味、女子より、印象に残ってしまって」 「恐るべし真田さん、であります」 |
46・卒業後の進路は決めてますか? 「ニュクスの封印」 「い、いや、それは……」 「もう少し、希望のあるものでお願いします……」 |
47・将来の夢はありますか? 「ゆ、夢を持ってよ、ね?」 「そう、だな……出来るなら」 「出来るなら?」 「みんなと平和に、暮らしたい」 「久遠さん……」 |
48・寮生の誰かに何か一言あれば。 「誰か、と言われても……」 「何もないのかい?」 「……じゃあ、みんなに、ありがとう」 「他には、ないですか?」 「喧嘩、しないでね」 |
49・主人公さんから皆さんへ一言どうぞ! 「うーん……」 「悩んじゃった(苦笑)」 「……お元気で」 「……。以上、ですか?」 「うん」 |
50・お疲れ様でした、見て下さった方へ一言どうぞ。 「お疲れ様」 「ホントに口数少ないよねー」 「無駄にべらべら喋るより、いいと思います」 「……それって僕の事?」 「二人共、仲良くね。……みてくれて、ありがとうございました」 |
配布元様→主人公さんに50の自己紹介
←戻る